肩こり解消に効くピラティスエクササイズ3選

肩こりを和らげるピラティスの基本

デスクワークやスマホ操作で凝り固まった肩。

ピラティスは、肩甲骨まわりをほぐし、

姿勢を整えることで根本から改善を目指します。

ここでは、肩こり解消に効果的なエクササイズを

3つご紹介します。

 

1. ショルダーロール

背筋を伸ばし、肩をゆっくり前から後ろへ

大きく回します。

呼吸に合わせて肩甲骨を意識することで、

血流が促進され、凝りがほぐれます。

2. スキャプラ・モビリティ

両腕を前に伸ばし、肩甲骨を外側へ押し出す

ようにしてから、ゆっくり元に戻します。

小さな動きですが、背中の深層筋を活性化します。

3. チェストオープナー

両手を背中で組み、胸を開きながら

肩甲骨を寄せます。呼吸とともに

胸を広げることで、姿勢改善にもつながります。

 

🔹ピラティスで氏が伝えたかった

本物のピラティスを体験したい方はこちら💁‍♀️

 LINE公式アカウント

🔹YouTube

【ピラティススタジオ/シェリ】

【エステティック大学/ダイエット専科】

 

山形マシンピラティス

#ピラティス山形

#マシンピラティス山形

#ダイエット山形

#筋トレ山形

#痩せる栄養指導